MENU
小学校で野菜の魅力や食べ方紹介
JAみいは10月7日、久留米市立大城小学校で出張授業を行いました。食農教育として地元野菜や農業の大切さなどを伝える目的で、3年生36名が参加しました。パクチー生産者の香月勝昭さん、小松菜生産者の原口知晴さん、ちんげんさい部会の馬場真希部会長が講師を務め、野菜の魅力や食べ方を紹介しました。児童らは3班に分かれ、生産者と一緒にパクチーのだし巻き卵やおにぎり、小松菜のしょうが炒め、チンゲン菜のステーキなどを作りました。
一覧へもどる