トップSDGs(自己改革)

自己改革

青年部が小学生に田植え授業

2025.06.30
JAみい青年部は6月30日、久留米市立弓削小学校で田植え授業を行いました。農業の担い手として食農教育で米作りの苦労や大切さを伝え、地域社会への貢献にも繋げます。苗はもち米「ヒヨクモチ」を準備し、部員8

管内小学校で田植え授業

2025.06.25
JAみいは、6月11日に小郡小学校、24日に味坂小学校と本郷小学校、25日に御原小学校で田植え授業を行いました。食農教育の一環で、農家の苦労や食の大切さを伝える狙いです。担当職員は、苗の持ち方や植え方

園児に芋苗植え体験

2025.06.24
JAみい小郡中央支店は6月24日、JAが所有するほ場を活用し、サツマイモの芋苗植え体験を行いました。JAファンづくり活動の一環で、食農教育として農業の楽しさを伝える狙いです。御原保育所の3~5歳児54

第4回JAみいカップ少年剣道大会

2025.06.22
JAみい剣道部は6月22日、大刀洗町立大刀洗武道館で第4回JAみいカップ少年剣道大会を開催しました。地域貢献活動の一環として日頃の成果を発揮する場を提供し、交流を深めてもらう狙いです。 管内7道

小郡中央支店 シェフの料理教室

2025.06.18
JAみい小郡中央支店は6月18日、本店でシェフの料理教室を初めて開催しました。JAファンづくり活動の一環で、マイホームクラブ会員、支店利用者、組合員など13名が参加しました。元イタリアンシェフの支店渉

小学校で稲作出張授業

2025.06.17
JAみいは6月17日、小郡市立味坂小学校で稲作の出張授業を行いました。米作りや農業の大切さを伝える食農教育の取り組みで、5年生10名が参加しました。農産課の古賀順二係長は「おいしいお米ができるまで」と

支店でスイートコーン販売会

2025.06.16
JAみい小郡中央支店、大刀洗中央支店は6月13、16日の両日、年金感謝デーに合わせて朝採りスイートコーン販売会を開催しました。園芸課と連携し、JAみい大刀洗夏野菜部会が生産する「ゴールドラッシュ」を特

学校給食に管内産ニンジン提供

2025.06.01
JAみい販売促進課は令和7年から、学校給食に管内産ニンジンの提供を始めました。持続可能な開発目標(SDGs)への取り組みの一環で、買取販売を進め、地産地消に繋げる狙いです。1・2月の初供給に続いて6月

北野中央支店 春の支店感謝祭

2025.05.31
JAみい北野中央支店は5月31日、春の支店感謝祭を開催しました。JAファンづくり活動の一環で、JAみいの米「夢つくし」や管内産の野菜、県産牛肉などを使った特製のカレーライス250食を特価で販売しました

大刀洗中央支店 第11回グラウンドゴルフ大会

2025.05.28
JAみい大刀洗中央支店は5月28日、大刀洗町運動公園で第11回グラウンドゴルフ大会を開催しました。JAファンづくり活動の一環で、大刀洗町グラウンドゴルフ部と連携し企画しました。参加した町民66名は、和
1 2 3 4 5 30
ページの先頭へ