トップSDGs(自己改革)小学生があまおう収穫体験

自己改革

小学生があまおう収穫体験

2024.05.16

JAみいは5月16日、JAみいいちご部会の部会員、須山弘樹さんのハウスで「博多あまおう」の収穫体験を行い、大刀洗町立大刀洗小学校3年生32名が参加しました。持続可能な開発目標(SDGs)への取り組みの一環で、食や農業の大切さを伝える狙いです。須山さんは取り方や注意点などを説明し、大刀洗町高樋の生産者で構成する農志会、JA担当職員9名も指導しました。

児童達は真っ赤なイチゴを収穫し、取れたてを食べて新鮮さを味わいました。また、質問コーナーでは、イチゴの特長や栽培方法、流通の仕組みなどの疑問が上がりました。

 

 

 

一覧へもどる

ページの先頭へ