自己改革

小学生が田植え体験

2024.06.28 ファンづくり

JAみいは、6月10日に小郡小学校、25日に本郷小学校、27日に御原小学校、28日に味坂小学校で田植えの授業を行いました。食農教育の一環で、持続可能な開発目標(SDGs)への取り組みにも繋げます。

苗は、5月に児童達が箱苗を作って育てたもので、JA担当職員が苗の持ち方や植え方を実演し、分かりやすく説明しました。児童達は一列に並び、田植え網の目印に合わせて等間隔に植えました。11月には、稲刈り体験も行う予定です。

 

 

一覧へもどる

ページの先頭へ