トップSDGs(自己改革)

自己改革

冬のお客様感謝デー

2021.12.04
JAみい北野中央支店は12月4日、冬のお客様感謝デーを開催しました。JAファンづくり活動の一環で、地域のふれあいの場を作り、食農教育に繋げます。 JAの米「花むすめ」や味噌「みいの光」、県内産豚肉な

女性大学第5期開講式

2021.12.01
JAみいは12月1日、本店で女性大学第5期を開講しました。毎年5月に開講していましたが、コロナ禍で延期しており、講義を6講から2講に縮小して2年ぶりに再開しました。 第1講は、Aコープマーク商品

女性部研修会

2021.11.30
JAみいは11月29、30日の2日間、本店で女性部研修会を開催しました。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、地区ごとに分けて開催し、女性部員90名が参加しました。 大興産業㈱の中山晴貴氏を招き

葬儀個別事前相談会

2021.11.27
JAみいは11月27日、やすらぎ会館しらゆりで葬儀個別事前相談会を開催しました。会場に棺や骨壺などの商品を一部展示し、モニターには様々な祭壇を映して実際にイメージしやすいよう工夫しました。また、ホール

タイヤ祭り(小郡地区)

2021.11.16
JAみい農機燃料課は11月16日、本店でタイヤ祭りを開催しました。事前にちらしを配布してPRし、予約注文を受け付けました。7月の北野給油所、9月の農機燃料センターに続き今年度3回目です。 軽トラ

第7回久留米地区4JA農機展示・実演試乗会

2021.11.11
久留米地区4JA(筑前あさくら、にじ、みい、くるめ)とJA全農ふくれん広域農機センターは11月10、11日の2日間、JAみい八坂カントリーで第7回久留米地区4JA農機展示・実演試乗会を開催しました。国

ガス器具展示会(小郡地区)

2021.11.11
JAみい農機燃料課は11月11日、直売所「めぐみの里」でガス器具展示会を開催しました。めぐみの里感謝祭に合わせ、テーブルコンロやビルトインコンロ、給湯器、炊飯器など最新機種を展示し、特価で販売しました

小学生へ出前授業

2021.10.27
JAみいは10月27日、小郡市立東野小学校で地域で作られる野菜の出前授業を行いました。営農部の樋口光秋次長が講師となり、3年生の児童49名に管内で多く生産する小松菜や水菜について説明しました。

小学生へ稲刈り指導

2021.10.26
JAみいは10月26日、小郡市立御原小学校で稲刈りの授業を行い、5・6年生の児童47名が参加しました。農家の苦労や工夫を知り、米の大切さを学ぶことが狙いです。 稲はもち米「ヒヨクモチ」で、子ども

小郡中央支店感謝祭

2021.10.18
JAみい小郡中央支店は10月15、18日の2日間、年金感謝デーに合わせて支店感謝祭を開催しました。小郡市で栽培している枝豆「キヨミドリ」200袋を配布し、支店で取り扱っているジュースと金融・共済商品の
1 14 15 16 17 18 19 20 21 22 28
ページの先頭へ