トップSDGs(自己改革)

自己改革

福岡県立三井高等学校協賛品寄贈式

2020.11.05
JAみいは11月5日、福岡県立三井高等学校で協賛品寄贈式を行いました。地域貢献活動の一環で、食農教育を支援することを目的に、JAみい管内で生産された小松菜や博多小ねぎ、大根を寄贈しました。防災に関する

サニーレタス定植体験

2020.10.29
大刀洗町立本郷小学校の3年生約40名は10月29日、JAみいリーフレタス部会の部会員さんの畑でサニーレタスの定植体験を行いました。農家の苦労や工夫を学び、農業の大切さを知ってもらうことが狙いです。

稲刈り体験

2020.10.27
小郡市立小郡小学校の5年生126名は10月27日、JAみい管内の農家さんの田んぼで稲刈り体験を行いました。JA職員が鎌の持ち方や稲の刈り方を説明し、近隣の農家と共に指導しました。 稲はもち米「ヒ

年金感謝デー

2020.10.21
JAみいは10月15日から21日までの5日間、各支店で年金感謝デーを開催しました。JAみいで年金をお受取りいただいている方への感謝を込めた催しで、毎年恒例の大好評企画です。連日、朝から多くの方で賑わい

きこえの相談会

2020.10.15
JAみい生活福祉課は10月15日、大刀洗中央支店できこえの相談会を開催しました。聴力に不安のある組合員や地域住民を支援することを目的に、株式会社フジ医療器と提携して相談に応じました。 担当者は、

「からし高菜漬け」「焼き明太子入りからし高菜」新発売!

2020.10.01
JAみいでは10月から、新たな6次化商品として「からし高菜漬け」「焼き明太子入りからし高菜」の販売を開始しました。JA自己改革の一環として、販売促進課が企画、開発したものです。 肉厚で歯切れが良

年金相談会

2020.09.27
JAみいは8月2日に北野中央支店、9月13日に小郡中央支店、9月27日に大刀洗中央支店で年金相談会を開催しました。JAみいと取引のない方でも無料で申し込みでき、大変好評です。社会保険労務士を迎え、JA

タイヤ祭り(北野地区)

2020.09.11
JAみい農機燃料課は9月11日、JA北野給油所でタイヤ祭りを開催しました。株式会社ブリヂストンと提携してタイヤを特別価格で販売し、購入者には組替、バランスバルブ交換を無料で提供しました。JA管内の組合

管内小学校へうどん寄贈

2020.09.01
JAみい北野中央支店は9月1日、久留米市北野町の小学生にうどんを寄贈しました。新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえ、生活を支援することが目的です。JAで販売している「もちもち子うどん」4食に、児童や

青年部花火イベント参加

2020.08.25
JAみい青年部は8月25日、小郡市商工会青年部、大刀洗町商工会青年部と共にJA管内の花火イベントに参加しました。JAみい青年部員43名は、打ち上げ場所周辺の警備を行い、住民や家屋などの安全を確認しまし
1 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30
ページの先頭へ