トップSDGs(自己改革)

自己改革

男のイタリアン料理教室

2019.10.18
JAみい北野中央支店は10月18日、「男のイタリアン料理教室」を初めて開催しました。JAいきいき介護プラザの料理長が講師となり、イタリアンのコース料理6品を作りました。普段は料理をしない参加者も多く、

JAみい健康づくり協賛品寄贈式

2019.10.16
JAみいは10月16日、小郡市役所でJAみい健康づくり協賛品寄贈式を行いました。地域貢献活動の一環として、市が行う健康づくり事業へ協賛し、JAの6次産業化商品「筑後平野で生まれた小松菜のお味噌汁」60

キヨミドリ試食販売会

2019.10.15
JAみいは10月15日、イオン小郡店で緑大豆「キヨミドリ」の試食販売会を行いました。小郡市が新しい特産品づくりとして取り組んでおり、JAみいも共同で栽培を進めています。加地良光小郡市長も訪れ、自ら魅力

タイヤ祭り

2019.09.11
JAみい農機燃料課は9月11日、タイヤ祭りを開催しました。5年前から毎年、北野給油所で開催していましたが、他の地区の地域住民にもタイヤ販売をPRするため、初めて大堰給油所で開催しました。 タイヤ

ふれあいコンサート

2019.09.04
JAみい小郡中央支店は9月4日、大川市にある古賀政男記念館より古賀メロディーギターアンサンブルを招き、ふれあいコンサートを初めて開催しました。年金友の会会員、いきいき介護プラザ利用者、地域住民など約1

夏季特売フェア

2019.08.04
JAみいは8月3、4日の両日、経済センター小郡本店、大堰店、大城店で特売フェアを開催しました。肥料21品目、農薬57品目を特別価格で販売しました。また、包丁・鎌などの刃物研ぎや柄の取り替えも行い、朝か

夏休み親子料理教室

2019.08.03
JAみいは8月3日、本店で「JAみい夏休み親子料理教室」を開催し、小学生の親子19名が参加しました。食農教育の一環として、金融課と生活福祉課が共同で企画したものです。 JA職員が講師となり、ライ

大刀洗枝豆収穫祭2019

2019.07.28
JAみいは7月27、28日の両日、大刀洗町役場で開催された「大刀洗枝豆収穫祭2019」に参加し、JA管内で採れた枝豆を使った枝豆ジェラートを販売しました。JAと大刀洗町が共同で企画したもので、限定販売

第12回JAみい直販事業情報交換会

2019.07.20
JAみい野菜部会協議会は7月20日、ホテルニュープラザ久留米で「第12回JAみい直販事業情報交換会」を開催しました。直販事業関連会社、関係機関、JAみい各野菜部会役員ら96名が参加し、商談会形式で行い

キューピーフェア

2019.07.17
JAみいは7月17日、ホテルニューオータニ博多で開催された「More Vege & Kewpie fair」に参加しました。外食企業約60社から約200名が来場されました。会場には、JA管内で
ページの先頭へ