トップSDGs(自己改革)

自己改革

夏季特売フェア

2020.08.02
JAみいは8月1、2日の2日間、JA経済センター小郡本店、大堰店、大城店で特売フェアを開催しました。肥料20品目、農薬54品目を特別価格で販売し、包丁や鎌などの刃物研ぎや柄の取り替えも行いました。JA

花きの直販事業を開始

2020.07.01
JAみいは、新型コロナウイルス感染拡大の影響で東京への出荷が困難となったことを受けて、7月から花きの直販事業に乗り出しました。市場を流通させずに直接、管内にある3つの生花店に販売します。新たな販売手法

トウモロコシ販売会

2020.06.23
JAみいは、6月13日にゆめタウン筑紫野店、20日に久留米店、21日に博多店、23日に小倉東店と新宮店でトウモロコシの販売会を行いました。出荷最盛期に合わせてJA管内のトウモロコシの魅力をPRするため

大刀洗町健康づくり事業JAみい協賛品寄贈式

2020.06.17
JAみいは6月17日、大刀洗町役場で大刀洗町健康づくり事業JAみい協賛品寄贈式を行いました。地域の活性化を目指し、地域住民の健康管理・増進に貢献することが目的です。町が行う健診受診や健康づくり事業へ賛

廃ビニール回収

2020.04.08
JAみい生産資材課は4月7、8日の2日間、JA八坂カントリーで農業用廃ビニールを回収しました。JA管内の組合員や生産者など、延べ約650名が訪れました。 回収したのは農業用ビニールをはじめ、ポリ

シンテッポウユリ定植講習会

2020.04.07
JAみい園芸課は4月7日、シンテッポウユリ定植講習会を開きました。20日頃を予定している定植を前に、今年度から作付けを始めた生産者に栽培知識を深めてもらうことが目的です。長年栽培している生産者が講師と

女性部大学第3講

2020.02.26
JAみいは2月26日、本店で女性部大学第3講「がま口財布を作ってみよう」を行いました。受講生12名が参加し、ちりめん調のがま口財布を製作しました。JA職員が講師となり、実際に見本を見せながら工程を説明

とうもろこし道場(種まき)

2020.02.23
JAみいとエフコープ生活協同組合久留米支所は2月23日、JAスィートコーン部会の太田一樹さんの畑で「とうもろこし道場」を開催しました。生産者と消費者の交流を図り、農業の大切さや食の安全・安心への取り組

冬季特売フェア

2020.02.16
JAみいは2月15、16日の2日間、経済センター小郡本店、大堰店、大城店で特売フェアを開催しました。肥料や農薬を特別価格で販売し、包丁や鎌などの刃物研ぎや柄の取り替えも行いました。JA担当職員は、商品

小郡ファーマーズマーケット

2020.02.09
JAみいが所属する小郡ファーマーズは2月9日、小郡市のポケットパークで「小郡ファーマーズマーケット」を初めて開催しました。同ファーマーズを構成する9団体が、新鮮野菜や飲食の販売ブースを出店しました。J
ページの先頭へ