トップSDGs(自己改革)

自己改革

中学生が直売所で職場体験

2023.06.02
JAみい直売所めぐみの里は6月1、2日の2日間、店舗で職場体験を行い、小郡市立立石中学校2年生の生徒2名を受け入れました。持続可能な開発目標(SDGs)への取り組みの一環で、進路学習や総合的な学習の時

小学生へ箱苗作り授業

2023.05.24
JAみい小郡中央支店は5月24日、小郡市立味坂小学校で苗箱作りの授業を行いました。食農教育として農家の苦労や工夫、米作りの大切さを伝える取り組みで、5年生の児童21名が参加しました。 もみ種は、

小郡中央支店ふれあいコンサート

2023.05.23
JAみい小郡中央支店は5月23日、本店で4年ぶりにふれあいコンサートを開催し、年金友の会会員、地域住民など123名が参加しました。古賀政男記念館の古賀メロディーギターアンサンブルを招き、古賀政男氏が作

大刀洗中央支店グラウンドゴルフ大会

2023.05.22
JAみい大刀洗中央支店は5月22日、大刀洗町運動公園でグラウンドゴルフ大会を開催しました。JAファンづくり活動の一環で、大刀洗町グラウンドゴルフ協会の協力の下、町民62名が参加しました。支店職員3名も

第2回いちごワクワク収穫体験

2023.05.11
JAみいは5月11日、JAみい いちご部会の部会員、須山弘樹さんのハウスで「第2回いちごワクワク収穫体験学習」を行い、大刀洗町立大刀洗小学校3年生の児童19名が参加しました。持続可能な開発目標(SDG

JAで初!福岡県SDGs登録事業者に決定

2023.05.02
JAみいは、福岡県が登録する「福岡県SDGs(持続可能な開発目標)登録制度」の登録事業者に、県内JAで初めて決定しました。組合員や役職員への理解促進、SDGsへの貢献を意識した事業や活動の実践、自己改

小郡スプリングフェスタ2023

2023.04.23
JAみいは4月23日、小郡市生涯学習センターで開催された「小郡スプリングフェスタ2023」に参加しました。持続可能な開発目標(SDGs)への取り組みの一環で、フード・マイレージを減らし、地産地消を推進

大刀洗町との包括連携協定締結式

2023.04.19
JAみいは4月19日、大刀洗町役場で同町との包括連携協定締結式を執り行いました。持続可能な開発目標(SDGs)への取り組みの一環として相互の持つ情報や技術を共有し、包括的に連携を強化することで、地域の

第2回おごおりファーマーズマーケット

2023.04.15
JAみいは4月15日、小郡駅に近接する高速高架下の「交流ひろば」で第2回おごおりファーマーズマーケットに参加しました。持続可能な開発目標(SDGs)への取り組みの一環として、フード・マイレージを減らし

農業用廃プラスチック等回収

2023.04.12
JAみい生産資材課は4月11、12日の2日間、八坂カントリーで農業用廃プラスチック等を回収しました。持続可能な開発目標(SDGs)への取り組みの一環で、再生可能な資源をリサイクルし、環境保全に努めてい
1 6 7 8 9 10 11 12 13 14 28
ページの先頭へ