トップSDGs(自己改革)

自己改革

相続個別相談会

2023.12.19
JAみいは12月18、19日の2日間、相続専門業者の㈱州都相続センターと連携し、本店で相続個別相談会を開催しました。持続可能な開発目標(SDGs)への取り組みの一環で、相続に関する様々なニーズに対応し

年末特別警戒合同パトロール出動式

2023.12.07
JAみいは12月7日、JA本店で小郡警察署主催の年末特別警戒合同パトロール出動式に参加しました。帰省や旅行などで人の移動が多くなる年末年始を前に、事故や犯罪の未然防止に繋げます。 小郡市、大刀洗

タイヤ祭

2023.11.22
JAみい農機燃料課は11月22日、北野給油所でタイヤ祭りを開催しました。自己改革の一環で、豊かな暮らしを促進して安全・安心な地域づくりを支援し、持続可能な開発目標(SDGs)への貢献にも繋げます。

女性部がフードドライブ実施

2023.11.14
JAみい女性部は11月14日、小郡市社会福祉協議会にフードドライブで集めた食料品や日用品を寄贈しました。持続可能な開発目標(SDGs)への取り組みの一環で、困窮世帯への支援や食品ロス削減に繋げる取り組

農家のおしごと体験

2023.11.05
JAみいは、11月5日に開いた第32回JAみいふるさと農業まつりで、農家のおしごと体験を初めて開催しました。持続可能な開発目標(SDGs)への取り組みの一環で、食農教育として農家の仕事や農業の大切さを

小学生に稲刈り体験授業

2023.10.26
JAみいは、10月24日に大刀洗町立本郷小学校、26日に小郡市立味坂小学校と御原小学校で稲刈りの授業を行いました。食農教育の一環で、農家の苦労や工夫、米作りの大切さを伝える取り組みです。 稲は、

刃物・園芸用品大売出し

2023.10.17
JAみい小郡中央支店は10月16、17日の2日間、支店前で刃物・園芸用品大売出しを開催しました。これまで肥料や農薬の予約販売会では行っていましたが、支店での開催は初めてです。大分県日田市の㈲川津鍛冶工

電動カート試乗会

2023.10.13
JAみい大刀洗中央支店は10月12、13日の2日間、支店前で電動カート試乗会を開催しました。持続可能な開発目標(SDGs)への取り組みの一環で、健やかな地域づくりに貢献しようと、年金感謝デーに合わせて

北野中央支店 美化活動

2023.10.07
JAみい北野中央支店は10月7日、JAファンづくり活動の一環で、美化活動を初めて行いました。支店関係職員、地域住民から募ったボランティア計36名が参加し、支店の半径約400m圏内の住宅街や用水路沿いの

女性部で腹部超音波検診

2023.09.08
JAみい生活課は、9月7日に小郡中央支店、8日に大刀洗中央支店で腹部超音波検診を行い、女性部員とその家族計約60名が受診されました。JA健康寿命100歳プロジェクトの一環として、健やかに安心して暮らせ
1 5 6 7 8 9 10 11 12 13 30
ページの先頭へ